猫が留守番中暴れる!家具を噛む!ストレス解消させる方法は?
私は本格的に猫を飼ったことはないのですが、犬を飼っていたことがあります。
その犬も留守番に慣れるまでが大変で、最初の頃は家じゅうがめちゃくちゃになったものです。
そこで、猫のストレスを解消させて上手に留守番をさせる方法についてお話ししたいと思います。
猫を留守番させると暴れる!
私が飼っていた犬は中ぐらいの大きさの雑種で室内犬ではなかったのですが、母の部屋で飼っていました。
犬を飼い始めたころは家族全員仕事をしていたので日中は誰もいなくて、犬は毎日母の部屋で留守番をしていました。
毎日、母がいちばん早く帰るのですが、母が帰ると毎日何かが散らかっています。
帰った母が「あっ!」と言うと、犬はヤバいと言わんばかりに耳を倒して目をそらしてそっと部屋のすみっこに逃げました。
それでも、毎日、何かしらのものが噛まれて散乱していました。
毎日ボックスティッシュを引っ張り出して噛み散らしたと思ったら、次はしばらくポーチの中の化粧品をまき散らし、そのうち家具の持ち手などを噛むようになりました。
これに飽きたら次はこれ、と、噛むものが変わっていくのです。
そして、物を噛むのに飽きたらたたんである洋服をくちゃくちゃにしたり、ゴミ箱をひっくり返したりと、パターンも変わりました。
いま思うと、電化製品のコードが届くところになかったのが幸いです。
もし、コードを噛んで感電したり、火花が出たりしたら大変だからです。
犬の場合は、噛まれたくないものを口や手が届かないところに置いておけば安心ですが、猫は高いところにも上りますよね。
なので、猫がいる場合は噛まれたくないものを棚やタンスのなかなどに収納しましょう。
電化製品のコードには、コードにかぶせるタイプのカバーを付けたり、コードホルダーに巻き取ったりして噛まれないようにするのがおすすめです。
猫が留守番中、家具を噛むのはなぜ?
猫が留守番中に家具などを噛むのはストレスからくることが多いです。
猫には繊細な子が多いので、環境が変わったことに対してストレスを感じることがあります。
また、いつもいるあなたがいないことで不安になって噛むことで解消しようとするのです。
もし、飼い主が普段よく使っているものが噛まれたりしている場合は、飼い主が恋しくて飼い主と遊ぶ感覚で噛んでいるのかもしれません。
飼われている猫は親離れをする必要がないため、いつまで経っても飼い主を親のように思っています。
なので、飼い猫には甘えん坊な子が多いのです。
赤ちゃんがお母さんの匂いに安心するように、飼い主の匂いのするものに触れて安心するんですね。
また、留守番中に思うようにいかないことに対するストレスから物を噛むこともあります。
トイレが汚れた、食べたいフードが無い、おもちゃが見当たらない、など、思い通りになっていないことに対してストレスを感じて八つ当たりをしていることも考えられます。
もし飼っている猫が子猫の場合は、噛むことが楽しくて噛んでいることもあります。
留守番中は、普段なら怒られるところへ行けたり、普段ならさわらせてもらえない物にもさわれます。
普段から「あれで遊んでみたいなぁ」と思っている物で思いっきり遊んでいる可能性がありますよ。
私の家にいた犬が家をめちゃくちゃにしたのも、たぶん思いっきり遊んだ結果かなと思います。
いろんなものを噛んだり、散らかしたりひっくり返したりしましたが、それも年々少なくなり、5歳を過ぎたら何も噛まなくなりました。
大人になったら「物を噛むのも、さほどおもしろくないかも…」と思ったのかもしれません。
猫に留守番のストレス解消をさせる方法は?
いろんなものに興味があって、遊ぶように家具を噛む子には、新しくて珍しいおもちゃを置いて出かけると、そのおもちゃに夢中になって家具は噛まないかもしれません。
そして、長く家を空けるときはペットホテルに預けるよりも、ペットシッターを頼む方がいいですよ。
環境を変える方がより猫にストレスをかけてしまうので、猫は家にいてもらったほうがいいのです。
犬のシッターさんを頼むと餌と水の交換のほかに散歩もお願いすることになりますが、猫の場合は餌と水を変えてトイレの掃除をしてもらうだけなので、1日1回30分ぐらいで大丈夫です。
シッターさんが家に入ることに抵抗がある場合は、自動で水や餌を出すグッズを活用するのもいいですね。
あなたが家にいるときから使い始めると、留守番中も猫が抵抗を感じることなく使うことができますよ。
そして、仕事に行く前や外出前に「もうすぐ帰ってくるからね、少しだけ待っててね」と声をかけて、帰ってきたら「お留守番ありがとう、えらかったね」と言っていっぱい遊んで抱っこもいっぱいしてあげてくださいね。
あなたが毎日だいたい同じ時間に仕事に行くのなら、猫もそのパターンを覚えて留守番にも慣れることもあります。
また、猫が大きくなって物を噛むのに飽きたら何も噛まなくなるかもしれませんよ。
さいごにー猫が留守番中暴れる!家具を噛む!ストレス解消させる方法は?
ストレスだとしても遊んでいるのだとしても、家具や小物を噛まれるとちょっと困ります。
猫にストレスがかからないように上手にストレスを解消して、家具を噛まずに留守番してくれるといいですね。
コメント