幼稚園の懇談会!一年を振り返っての最後の挨拶、一言メッセージの例文を紹介!

子供の成長は嬉しいものですよね。

幼稚園での一年間では出来ることが多くなり、上の級に上がるときは親としても感慨深いものがあります。

でも、子供の成長は嬉しくても、親にとって憂鬱になるのが年度末の懇談会…。

最後の懇談会って、一言挨拶しないことも多く、これがもう本当に憂鬱になる…。

私も毎年、何を話せばいいのか分からず緊張でバクバクでした(;´・ω・)

例文をご紹介するので、パクッて使っちゃってくださいね!

目次

もうすぐ一年を振り返っての幼稚園の懇談会

一年を振り返っての懇談会は感慨深いものがあります。

4月にはお友達が変わってしまい、幼稚園に行くのを嫌がっていた子も毎日楽しく幼稚園に通うようになったり、できなかった事が出来るようになったり。

先生も一年を振り返ってクラスの様子や先生から見ての子供たちの成長などを本音で語ってくれる、数少ない機会の一つです。

でも、その最後の懇談会を楽しめないこともありますよね…。

そう、懇談会での一言です。

多くの幼稚園では「みなさんからこの一年を振り返って一言ずつお願いします」と言われることが多いんですよ…。

私も懇談会の一言が苦痛で、いっその事欠席してしまおうかと思ったこともあります(笑)

そういうわけにもいかず、鬱々としながら参加するんですけど。

話すのが得意な人にとっては、一年間の子供の成長や先生への感謝など伝えたいことが沢山!という事もあるのでしょうが、話すのが苦手な人にとっては…。ねぇ。。。

幼稚園の懇談会、最後の挨拶をするのが憂鬱…

 一言の挨拶が嫌なあまり、懇談会を欠席してしまおうかとも思った私ですが、一応2人の子ども合わせて計6回きちんと出席しました。

懇談会皆勤です(笑)

やはり、最後の懇談会では先生のお話も聞けるし、幼稚園に親が来る機会に行かないと子供が寂しがるんですよね。

懇談会は音楽会や保育参観とセットになっていることが圧倒的に多いですから。

でも、先生の話を聞いている辺りから「今日は一言あるのかな~、あるよね…。」と心がざわざわしだして、せっかく聞きに来た先生の話もきちんと入ってこないありさまでした(;´Д`)

なんとなく前日から「一年間お世話になりました。」くらいで軽く済ませれば無難かな~。

なんて軽くタカをくくっていても、当日になると何だか「それじゃあまりにもそっけないかな…」なんて思いだして。

おまけにお母さんたちの話を聞いていると緊張はピークです。

「あんなに上手に喋れないよ~。どうしよう。あんまり短いとまずいかな…。」なんて他のお母さんの話を聞いては焦ってしまって…。

焦り過ぎて何をしゃべったか良く覚えていないなんて事も何回かありました。(-_-;)

幼稚園の懇談会、無難な一言例文はコレ!

 幼稚園にもよると思いますが、うちの子が通っていた園では、意外とお母さんの一言コメントを発言する機会が多かったです。

うちの幼稚園では年度初めに新しいクラスでの交流会が催されることが多かったので、懇談会と合わせて最低でも年2回。

毎回グダグダな私でしたが、交流会や懇談会が終わるたびに自己嫌悪に陥ってしまうのでいろいろ考えて準備をするようにしていました!

感謝の気持ち

年度最後の懇談会であれば、先生への感謝の気持ちやクラスメイトへの感謝の気持ち。

もし、何かトラブルがあってクラスに迷惑をかけたことなどがあればそのお詫び(?)の気持ちなどです。

サラッと言うのもいいですが、感謝の気持ちにポイントを当てるとこれだけでも一言として成立するのでいいですね。

子供の成長

多くのお母さんが入れているのがこれですよね。

「○○が出来るようになりました」的なやつです。

個人的には「クラスが変わって始めは幼稚園に行くのを嫌がっていたのですが…」というのが多いように思います。

また、音楽会では初めて楽器を担当して一生懸命練習している姿に成長を感じました。など、その年の何か一つスポットを言うのがおすすめですよ。

次年度があれば宜しくお願いしますのコメントを

年少から年中等の場合は「クラス替えで変わってしまうお友達もいるかと思いますが、来年度も宜しくお願いします。」などのコメントも入れておくのもおススメです。

どれか1つだけでもいいですし、すべてを組み合わせて時間稼ぎをするのもアリ。

ポイントはどこかに親気持ちを入れることだと思います。

親の気持ちを入れることで、他のママさんから共感してもらえることにも繋がります。

では具体的なあいさつ文をご紹介しますね!

一年間ありがとうございました。

新しいお友達と上手くやっていけるか心配だったのですが、クラスのみんなに支えられて楽しく一年間を過ごすことが出来たようです。

毎日楽しく過ごせたのも毎日先生を始め、クラスのみんなが良くしてくれたからだと思います。

本当にありがとうございました。

このクラスが変わってしまうのは寂しいですが、またご一緒できるお友達もいるかと思います。

その時はどうぞ宜しくお願いします。

これは感謝を前面に出した感じですが、それ以外にオリジナルのエピソードを入れるとよりあなたらしい一言になりますね^^

また無難に済ませたいなら強い印象に残る出来事を言わないのも一つの方法です。

印象に残りたいならもちろんおすすめですが、無難に切り抜けたいと思っている場合は強い印象が残ってしまうのでおススメしません。

さいごにー幼稚園の懇談会!一年を振り返っての最後の挨拶一言例文を教えて!

あまり大きく違う事を言わなければ、意外と印象に残らないのが懇談会の一言です。

私も一言が支離滅裂になってやらかしたー!!と思ったこともあるのですが、後から友人になった人に聞くと「そうだっけ?」と言われてほっとしたような寂しい気持ちになったこともあります。

でも意外とそんなものですよね。他人は自分が思ってるほど、気にしないものです(笑)

気負いすぎなくても大丈夫ですよ!

あとそもそも人前で話すのが苦手で、緊張で顔汗が止まらなくなってしまう人は、顔汗用・制汗ジェルというのもありますので合わせてチェックしてみてください。

先生に「エアコン切りますか?」なんて言われたら、予定していた挨拶も忘れてしまうかもしれませんしね(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次