一人暮らしのゴミ出し頻度って?少ないのでなかなかたまらない…

一人暮らし ゴミ 少ない

一人暮らしで仕事が忙しく、部屋にいる時間が少ないとゴミってなかなかたまらないですよね。

ゴミ袋がスカスカの状態で捨てるのはもったいないけど、生ゴミをずっと部屋に置いておくのもイヤだし…悩んじゃいますよね。

そこで、生ゴミ対策や生ゴミの保管方法などを中心に、ゴミ出しについてお話ししたいと思います。

目次

一人暮らしなのでゴミが少ない

一人暮らしで外食が多いと、確かにゴミは少ないんですよね。

生ゴミが少しと、小腹がすいたときにちょっと食べたお菓子や朝に食べたパンの袋、ジュースやお酒の缶、鼻をかんだティッシュぐらいでしょうか。

これらのゴミをさらに「プラゴミ」「缶・ビン」「燃やせるゴミ」に分けるので、それぞれのゴミ袋はなかなかいっぱいになりません。

 

今は、ゴミ袋も有料なので、ゴミが少ないのに1枚使うのはもったいないですよね。

なので、燃やせるゴミの量が少ないなら、燃やせるゴミ袋はいちばん小さいサイズを選びましょう。

いちばん小さいサイズは自治体によって違いますが、スーパーのレジ袋ぐらいのサイズのものもあります。

これなら大きめのゴミ袋ひとつ分の大きさなので、わりとすぐいっぱいになりそうですね。

そして、缶やペットボトルのゴミもそんなにたくさん出ないなら、飲み終わった後に水でなかをすすいでおいて、次に出かけたときに外の自販機のゴミ箱に捨てるのもいいですね。

少しめんどうですが、ゴミ箱やゴミ袋を増やして部屋にずっと置いておくのがイヤな場合はこまめに外で捨てる方がいいときもあります。

 

一人暮らしのゴミ出し頻度ってどれくらい?

ごみの収集日や曜日は各自治体によって違いますが、一般的には、

・燃やせるゴミ:週に2回

・プラスチックごみ:週に1回

・燃やせないゴミ:月2回

でしょうか。

 

一般家庭だと燃やせるゴミはたくさん出るので、週に3回あってもいいぐらいですが、少ない場合は週に1回でもゴミ袋スカスカなときもありますよね。

ゴミ袋がスカスカだったら、ゴミを清潔な状態で保管しておいて、2~3回に1回の頻度で出してもいいと思います。

 

一人暮らしでゴミがたまらないときはどうする?

一般家庭からすると、ゴミがたまらないのはとてもうらやましいことです。

私の家は、すぐにゴミがいっぱいになってしまうので…。

なので、ゴミがたまらない生活を続けて極めていくのもすごくいいことだと思います。

 

ただ、困るのが生ゴミですよね。

朝ごはんや、休日のランチなどで何か簡単な物を作ると生ゴミが出ます。

自炊をする頻度にもよりますが、ほかのゴミと合わせてもそんなにたくさんではない場合、この生ゴミをずっと部屋に置いておくのはイヤですよね。

そこで、生ゴミを清潔に長く置いておける方法をご紹介したいと思います。


生ゴミは、まず水気を切るのが大原則です。

野菜を切るときは、洗ってから皮をむくのではなくて皮をむいてから洗います。

皮が乾いた状態だと、生ゴミに水気が含まれることが少ないからです。

そして、皮をむくときはチラシやダイレクトメールなどに皮を落としながらむいて、皮をむいたあともそのまま広げておきましょう。

そうすることで、野菜から出る水分を乾かすことができます。

野菜の皮がカラカラになったらそのまま紙で包んでゴミ袋に入れましょう。

 

野菜の皮を乾かしているあいだに虫が来るのがイヤな場合は、調理後に生ゴミをすぐに冷凍してしまいましょう。

野菜の皮や卵の殻などを包んだ紙を、スーパーの袋(レジ袋ではなくて、お肉や魚のパックを入れる透明の袋)に入れて、袋の口をしばって冷凍するのです。

直前まで食材だったもので、まだ腐ったりしていませんので、この状態だとあまり抵抗なく冷凍庫に入れることができますよ。

冷凍してしまうと、嫌な臭いが出たり腐ったりすることなく保管することができます。

そして、収集日の前日や当日にゴミ袋に入れましょう。

収集日の前日に冷凍した生ゴミを入れて、そのゴミが朝までに溶けても、そこから腐るまではいきませんので臭いが出たり虫が寄ってきたりすることもありません。

 

私はこの「生ごみは冷凍庫に入れて保管」をやってます。

冷凍庫だけでなく、冷蔵庫に入れておくことも。

スーパーのサッカー台(商品を袋に詰める場所)によく置いてある、透明な袋ありますよね。

あれに生ごみを入れてしっかりと袋の口を縛っておけば、冷蔵庫や冷凍庫内で匂うこともありません。

 


上記の方法が冷蔵庫のサイズ的に難しい場合は、家庭用生ごみ減量乾燥機 「パリパリキューブ」もおすすめですよ。

お金があったら私も買いたい…

生ゴミの問題がクリアできたら、燃やせるゴミがなかなかたまらなくても安心ですね。

無理にゴミ袋をいっぱいにすることなく、ゴミの少ない生活をすることができますよ。

一人暮らしの部屋だと、ゴミ袋を置いておくスペースもあまりありませんし、ゴミの少ない生活は清潔で快適です。

燃やせるゴミ袋がいっぱいになるまで、生ゴミは冷凍しておいてゴミ袋いっぱいになるころにゴミを出すようにしましょう。

 

さいごにーひとり暮らしのゴミ出し頻度って?少ないのでなかなかたまらない…

一人暮らしでゴミが少ない場合は、ゴミの日に無理に出さなくても大丈夫です。

生ゴミが出たときは腐ったり臭いが出たりしないように上手に保管をして、ゴミ袋いっぱいになったら出すようにしましょう。

ゴミが少ない生活は、スッキリとして気持ちがよさそうに感じます。

無理にゴミを出したりためようとしたりする必要はないと思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次