幼稚園の懇談会の内容って?何するの?どんな服を着ればいい?

幼稚園 懇談会 内容

子供が幼稚園に入ると、たくさんの行事がありますよね。

そして、その中には懇談会のお知らせも・・・。

ただ、懇談会の雰囲気や何をするかがわからないと、ちょっと不安になりませんか?

私はものすごくドキドキしてて、いろいろな人に聞きまくってました(笑)

そこでどんなことをするのか、何を着て行ったらいいのかなどについてご紹介しますね!

目次

幼稚園の懇談会って何するの?

まず幼稚園の懇談会ですが、先生と保護者が交流することで園生活や園の行事をスムーズに行うことを目的としています。

具体的には、行事を企画・運営するための役員を決めたり、行事に関しての話し合いをしたりしますね。

私の娘は幼稚園ではなく保育園に通っていたんですが、どの行事もとても楽しかったことを覚えています。

 

私は毎年、保育参観に参加してきましたが、ある年、とても天気がよくて近くの公園まで散歩をしてシャボン玉をして遊びました。

子供がシャボン玉を追いかけて走っているのがとてもかわいくて、あちこちいろんな方向にシャボン玉を飛ばしました。

そして、お昼に子供たちといっしょにみんなで給食を食べたとき、テーブルの下で子供たちが順番に私の足をそぅっと踏んできたんです。

「ん~?」と言って私がテーブルの下を見ると、子供たちはサッと足をもとの場所に戻してクスクスと笑っています。

「あれ?誰が足を踏んだの?」

と言うと、クスクス笑いながら

「足ふみオバケだよ~」

と言うので、

「あぁ、なぁんだ、足ふみオバケか」

と言って食べ始めるとまたそぅっと足を踏んできます。

「あれ?」と言ってテーブルの下を見ると、サッと足を引っ込めてクスクスの繰り返し。

今でも「幼稚園の行事」と聞くと、かわいい足ふみオバケたちがそぅっと足を踏んでくるやわらかい感触を思い出します。

 

また、卒園式が終わってからの謝恩会は役員さんが中心になって、クラスの保護者ほぼ全員が企画と運営にかかわりました。

謝恩会の内容についてみんなでアイディアを出し合って、仕事の分担もみんなでできることを負担し合いながら準備をしました。

卒園式で感動して泣いたあと、あたたかくて楽しい謝恩会で泣き笑いしたのもいい思い出です。

 

懇談会と聞くと、親たちが教室に集まって先生たちとお話しするっていうイメージを持つかもしれませんね。

そういう場ももちろんありますが、それだけではなくて子供たちと一緒に遊んだり何かをするイベントも懇談会と呼んでる園は多いですよー。

 

幼稚園の懇談会の内容

では、懇談会の内容について具体的にお話ししましょう。

娘が通ってた保育園や、近所の幼稚園での主な懇談会は、

 

入園後初めての懇談会

役員を決めたり、園のオリエンテーションをしたり、おたがいに自己紹介をしたりします。

幼稚園の規則や園の方針などを知ったり、先生と保護者がお互いを知ったり交流を深めたりするのが目的です。

いわゆる「懇談会」と聞いて、ぱっと思い浮かべるのはこれかもしれませんね。

 

保育参観

学校の授業参観のような「保育参観」です。

実際に子供の部屋に入って、いっしょに工作や散歩をしたり歌を歌ったりします。

普段の子供の様子を見ることができるし、友達とどんなふうに遊んでいるかを見ることもできます。

また、先生がどんなふうに保育しているかなど、幼稚園の雰囲気などを知ることもできますよ。

ちなみに私の友達の子供が通ってる保育園では、「親の姿を見つけると子供たちの気が散ってしまう」ということで、参観は教室の外から目隠し代わりに飾られてる絵の隙間を縫って見てたそうです。

しかもパッと見てお父さんお母さんとバレないように、変装してきてくださいって(笑)

みんなサングラスしたり帽子被ったり、普段と全然違う雰囲気の洋服を着たりしてたそうで、傍から見てたら怪しい集団が教室をのぞき見してる、ただの不審者状態(笑)

そういう園もあるんですねー。

 

給食の試食会

給食のある幼稚園では、年に1回、給食の試食会をします。

給食を保護者と子供が食べるのです。

どんな給食を出しているか、どんな工夫をしてるかなど、実際に給食を作っている栄養士の先生が話をしてくれることもあります。

私は娘の小学校の給食の試食会に出たことがありますが、久しぶりに食べる給食はおいしかったし、みんなで食べるのもとても楽しかったです。

 

ランチ会

これは保護者同士の自主的な懇談会ですね。

役員が集まってランチしながら行事についての会議をしたり、単におしゃべりするだけのランチ会だったりします。

気の合うママ友とのランチのようで、これはとても楽しいですよ。

 

幼稚園の懇談会で浮かない服のコーデ

では、懇談会には何を着て行ったらいいでしょう。

内容にもよるけど、普段の服よりちょっときれいめの服装がいいですよ。

大事なのは「ちょっときれいめ」です。

あまり派手すぎたり、かっちりしすぎたりしない服装が最適です。

ブランドもので固めていくのもやめておきましょう。

 

最初の懇談会はいちばん気を張りますが、スーツをきっちりと着る必要はありません。

ブラウスに膝丈のスカートやパンツを合わせたコーディネートがおすすめですね。

 

また、保育参観では内容に合わせた服装をしていきましょう。

みんなで外遊びをするときは動きやすい服装がいいですね。

ジャージだとカジュアルすぎるので、ストレッチのきいたボトムに汗を吸いやすい天然素材のシャツやカットソーを合わせると動きやすくて快適ですよ。

試食会でエプロンを持っていくときは、エプロンとバランスや色を合わせたコーディネートをするといいですね。

きちんと感があるけど動きやすい黒いパンツが1本あると、トップス次第で雰囲気が変わるので便利ですよ!

 

さいごにー幼稚園の懇談会の内容って?何するの?どんな服を着ればいい?

「懇談会」と聞くと堅苦しいのかなと思ってちょっと緊張してしまいますが、行ってみるといろんなママと話ができて、私はとても楽しかったです。

幼稚園の送迎のときと違ってたくさん話ができるので、気の合うママ友を見つけることもできます。

そして、いっしょに行事に参加したり、何人かでランチやお茶をしたりするのも楽しいです。

娘はもう小学4年生ですが、同じ保育園で知り合ったママ友とは今でもとても仲が良く、いろんな話をしています。

かたく考えずに、楽しんで参加してみてくださいね。

あわせて読みたい
幼稚園の懇談会行きたくない…失敗しても大丈夫!苦手意識をなくす方法! 子供が幼稚園に入ると年に何回か出席しなきゃいけないのが「懇談会」…。 人見知りする性格だったり、人前で話すのが苦手だったりすると気が重いですよね。 私自身、人見...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次