自営業の嫁が勉強するべき資格は?心得えておくべきこと!

自営業 嫁 勉強

自営業の人と結婚が決まったら。

少しでも役に立てるようにしたい!でも具体的には何をすればいいか分からない…。

そんな時は、資格取得してみませんか?

自営業の嫁が取っておいて損はない資格をいくつかご紹介します。

ちなみに、今は良い時代で本だけでなく動画で分かりやすく資格の勉強をすることができます。
様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】
なら、独学より効率よく学べると思うのでおすすめです。

目次

自営業の嫁として手伝うために何か勉強したい!

自営業というとどんなイメージをお持ちでしょうか?

もちろん規模や業種によって多種多様です。

自営業で大変なのは自分たちでやらなければならないことが多いことです。

経理から営業、通常の業務に加えて従業員がいる場合は庶務や労務までと幅広い事を自分たちでやらなければなりません。

もちろん会計士や労務士の方の力を借りて行っている会社も多いです。

一人で会社を切り盛りしている旦那様の為にも少しでも奥様が力になってくれれば負担が減る事は間違いないです。

 

自営業嫁として取っておきたい資格はコレ!

自営業の嫁として取っておきたい資格は実は業種によって異なります。

ただ、どの業種でも取って置いて損はない資格はいくつかあります。

一番おすすめなのは簿記ですね。

「簿記の資格は取っても使えない」というイメージを持ってる人も多いです。

確かに資格を取得してもあまり活用の機会はなくて、段々忘れてしまったっていう人が多いんですよね。

でも、自営業の嫁となると話は別です。

自営業ではお金の管理も自分達で行わなければなりません。

そんなとき簿記の知識があるととても役に立つのです。

家計簿をつけるにも役に立つという人もいますよ。

お金の流れや小切手、手形など金融関係の業種でないと馴染みにくいものについても知識を得ることが出来るのでおすすめです。

 

次にパソコンのスキルです。

お持ちの方は特に資格取得の必要はないかもしれませんが、PCがあまり得意でない方にはおすすめです。

特におすすめなのはワード、エクセルなどの基本的な操作です。

ワードが使えれば請求書や納品書など様々な書類を作成することが出来ますし、エクセルが使えれば在庫管理表や簡単な財務業況などを表にすることが出来ます。

ワードを使えば簡単なチラシも作る事が出来たり、年賀状などの印刷もできると広告費や交際費を抑えることもできます。

とりあえず、知識の整理も含めて三級の取得がおすすめです。

 

それ以外では自営業の業務に近いものがいいですね。

お店が販売ならば販売士、不動産を取り使うなら宅地建物取引士。

食品関係なら調理技能士なんて言うのもいいですね。

日本には1000以上の資格があります。

資格の本やユーキャンなどのチラシからでもおすすめの資格を探すことが出来ます。

または、
スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】
なら、動画で学べるので効率よく分かりやすく学べるのでおすすめですよ!

旦那さんの業種に役に立ちそうな資格を探してみて下さいね。

自営業の嫁としての心得

自営業の嫁は正直、立場の難しいものです。

ダンナの重荷を少しでも減らそうという気持ちはとても貴重なものですが、それゆえに衝突をしてしまう事も。

私の知人の自営業の方もそうですが、「資格なんか取るより実経験を積む方が大事」という考えを持つ人も多いです。

特にお姑さんやお舅さんの中にはこういった考えを持つ人が多いです。

特に資格を取得しないで業務をこなしている人ほど、資格に懐疑的というか…。

確かに資格よりも実経験の方が働く上で力になる事も多いです。

でも、良かれと思って資格を取ったのにそんな風に言われるのは不愉快ですよね。

 

個人的な意見ですが、資格を取得していない人からすると「今まで資格を取得しなかった事=勉強を怠けていた」みたいに思われたくない。

という気持ちもあるのではないかと思います。

夫が持ってない資格を取得した場合は、ダンナさんについても同じです。

資格を取った場合でもあえて「会社の為」とか「あなたの為」とかは言わない方が賢明です。

姑、舅においては言う必要もないかもしれません。

こっそり取って「良く知ってるね~」と言われたら、「お嫁に来る前に勉強したんですー。役に立ってうれしいです。」と言っておくくらいが上手くいく秘訣ですよ。

 

自営業の嫁は職場=家庭になってしまいいろいろ大変な事も多いです。

ご主人も一城の主として誇りと重責を担いながら仕事をしているのでストレスも会社勤めの人よりも多い場合もあるでしょう。

家庭でも職場でもピリピリしていて…なんて事もあ想定できます。

そんなとき上手く旦那さんを操縦できるように冷静に対応することが求められます。

なかなか難しいのですが…。

直接的な効果は感じにくいかもしれませんが、コーチング等について勉強しておくと、ご主人との距離を上手く取りながら悩みに寄り添えるのでおすすめです。

私もコーチングを勉強した友人にちょっとレクチャーしてもらったのですが、大変勉強になりました。

この先育児などでも活躍できる勉強なので資格取得と合わせて勉強してみるもいいですよ。

 

さいごにー自営業の嫁が勉強するべき資格は?心得えておくべきこと!

自営業にお嫁に行く場合は一つの資格を極めるよりも初級の資格にいくつかチャレンジする方がいいように思います。

資格も大切ですが実務をこなした方がより必要な資格が見えてくることも多いです。

ですから今は広く浅く気軽に資格にチャレンジしてみて下さいね。

あわせて読みたい
保育園に自営業でも入れる?証明書は必要?売上がまだないんだけど… 待機児童が問題になって随分経ちますが、やはり保育園への入園にはなかなか厳しいハードルがいまだに存在してますよね。 フルタイム勤務→パート、その他の理由で保育を...
あわせて読みたい
自営業の嫁の立場は大変…ストレス発散どうしてる? 自営業の妻って大変ですよね。 もちろんいい人もいるのでしょうが、大変な事の方が多いです。 ストレスもたまる上に発散する場所もなかなか…。 そんなストレスフルな自...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次